令和7年度赤い羽根共同募金運動にご協力をお願いします。
昭和22年に始まった共同募金運動は、多くの人々に支えられ、今年で第79回目を迎えます。「じぶんの町を良くするしくみ。」をテーマに、赤い羽根をシンボルとして、全国一斉に運動を展開し、その募金は、市内の各地域で行われているサロンや地域の子ども見守り活動を始め、高齢者・障害のある人への福祉活動や児童・青少年の健全育成、福祉施設の整備などに役立てられています。
◎ 運動期間 令和7年10月1日(水曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
◎ 募金目標額 8,483,000円
関連項目
イベントを通じた募金活動を実施します。
京丹後市共同募金委員会では、赤い羽根共同募金運動の取り組みとして、市内各地で行われるイベントにブース設置を設置して募金への協力をお願いしております。簡単なゲームを実施したり、共同募金のイメージキャラクター「愛ちゃんと希望くん」のふわぐるみを利用した募金活動を実施します。また、イベント会場では「ガチャガチャ」を活用した募金活動も行います。
ガチャガチャ募金は、1回100円で回すことができます。その全額が赤い羽根共同募金として扱われます。
「初音ミク」を通じてクリエイターとともに、赤い羽根共同募金運動を盛り上げます。

※写真はイメージです。実際のクリアファイルと異なる場合があります。
京丹後市共同募金委員会では、500円以上の募金協力をして頂いた方で、希望される方には、「初音ミククリアファイル」をお渡しすることができます。
●クリアファイル実施窓口
京丹後市共同募金委員会事務局(生活福祉課窓口)
京丹後市各市民局窓口 職員にお声がけください。
※数に限りがございます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康長寿福祉部 生活福祉課
〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地 峰山総合福祉センター
電話番号:0772-69-0310 ファックス:0772-62-1156
お問い合わせフォーム
更新日:2025年10月01日