令和7年度 子育て支援センター補助指導員(会計年度任用職員)の募集について
【募集内容】子育て支援センター補助指導員
1.網野地域子育て支援センター 土曜日勤務 1名程度
*勤務内容
子育て支援業務(支援センター内での親子の見守り、子育て相談など)
*勤務地
京丹後市網野地域子育て支援センター(京丹後市網野町浅茂川14番地)
*勤務日
令和7年6月1日~令和8年3月31日までの原則毎週土曜日
*勤務時間
8:30~14:30の間(45分休憩)
1日:5時間勤務(週最大15時間以内)
※必要に応じて事前に勤務日、勤務時間等を要請する場合があります。
2.子育て支援センター 代替勤務 若干名
*勤務内容
子育て支援センター補助指導員が休暇等により、配置職員が不足した場合の代替勤務
*勤務地
京丹後市地域子育て支援センター(以下、市内7か所)
(峰山、大宮南、大宮北、網野、丹後、弥栄、かぶと山)
*勤務日
令和7年6月1日~令和8年3月31日までの月~土曜日
※土曜日は網野地域子育て支援センターのみ
*勤務時間
8:30~14:30の間 (45分休憩)
1日:5時間勤務
※必要に応じて事前に勤務日、勤務時間等を要請します。
【1、2共通事項】
*資格・条件等
保育士資格(A)または幼稚園教諭免許(B)
*報酬額
AB両資格保有者:1,242円~1,455円
AまたはB資格保有者:1,242円~1,441円
※勤務時間数によって報酬額が異なります。
※記載金額の下限の額は、職種ごとに定められる基準となる学歴・免許等から算出した金額となります。(場合によっては下限額が変わることがあります。)
*加入保険について
労災
【受付期限】
令和7年5月20日(火曜日)午後5時15分まで
※郵送の場合は令和7年5月20日(火曜日)17時15分必着
*申込書類
会計年度任用職員申込書
(ハローワークを通す場合はハローワークの受付票の写しも必要)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども部 子育て支援課
〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(峰山総合福祉センター)
電話番号:0772-69-0370 ファックス:0772‐62‐1156
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月03日