京丹後市公立学校施設整備計画

公立学校施設の整備に関する「学校施設環境改善交付金」等の国庫補助を受けるにあたり、地方公共団体は、文部科学大臣が定める基本方針等に基づき、施設整備計画を作成及び公表することが義務づけられています。このことから、京丹後市においても「京丹後市公立学校施設整備計画」を策定し、「義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律(昭和33年法律第81号)」第12条第4項に基づき公表いたします。
京丹後市公立学校施設整備計画【平成26年4月28日改定】 (PDFファイル: 86.7KB)
京丹後市立学校施設耐震化計画について
市および市教育委員会では、児童・生徒・園児の安全を確保するため、学校など施設の耐震診断(2次診断)が完了しました。その内容の報告と、それに基づく施設の耐震化計画を公開します。
計画には、大地震が起こった際に倒壊する危険性が高いと診断された学校施設などについては、原則、平成23年度中に耐震化対策を講じて児童・生徒の安全性を確保すること、また、危険性が「高い」とまではいわないものの、「危険性がある」と診断された施設については、学校再配置を見据える中で、年次的に対策を講じることなどを掲げております。
京丹後市立学校施設耐震化計画【平成23年10月現在】 (PDFファイル: 325.6KB)
京丹後市立学校施設耐震化計画【平成23年4月現在】 (PDFファイル: 325.4KB)
京丹後市立学校施設耐震化計画【平成22年11月現在】 (PDFファイル: 326.8KB)
京丹後市立学校施設耐震化計画の概要
- 学校施設の耐震化について
- 学校施設の現状と耐震化の状況
- 耐震診断結果を踏まえた耐震化の方針
- 用語解説
- (別紙)耐震診断結果および耐震化個別実施計画
京丹後市学校施設の耐震化等に関する説明会の会議録
開催日 | 町域 | 開催場所 | 会議録 |
---|---|---|---|
平成22年5月31日 | 網野町 | 島津勤労者と子どものセンター | 会議録(PDF:230.3KB) |
平成22年6月1日 | 丹後町 | 京丹後市立間人中学校 美術室 | 会議録(PDF:230.3KB) |
平成22年6月3日 | 峰山町 | 京丹後市立吉原小学校 ランチルーム | 会議録(PDF:143KB) |
平成22年6月4日 | 峰山町 | 京丹後市立峰山小学校 講堂 | 会議録(PDF:196.1KB) |
平成22年6月8日 | 峰山町 | 長岡区公民館 | 会議録(PDF:73.8KB) |
平成22年6月14日 | 久美浜町 | 京丹後市立田村小学校 ランチルーム | 会議録(PDF:91KB) |
平成22年6月18日 | 峰山町 | 京丹後市立丹波小学校 ランチルーム | 会議録(PDF:103.5KB) |
平成22年6月21日 | 久美浜町 | 京丹後市立佐濃小学校 和室 | 会議録(PDF:188.2KB) |
平成22年6月22日 | 弥栄町 | 京丹後市立溝谷小学校 校長室 | 会議録(PDF:71.9KB) |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局 教育総務課
〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0610 ファックス:0772-68-9061
お問い合わせフォーム
更新日:2018年03月27日