公共施設予約システム(4/30まで)
公共施設をインターネットから予約できます。
このシステムは、京都府と市町村が共同で開発した、インターネットを通じて公共施設の予約ができるシステムです。
なお、本システムのほか、電話及び窓口での予約も受け付けています。
ご利用になれる施設
施設名 | 所在地 |
---|---|
峰山地域公民館 | 京丹後市峰山町杉谷1030番地 |
紅葉ヶ丘運動場 | 京丹後市峰山町上32番地 |
五箇グラウンド | 京丹後市峰山町五箇1番地 |
五箇体育館 | 京丹後市峰山町五箇1番地 |
丹波グラウンド | 京丹後市峰山町丹波560番地 |
丹波体育館 | 京丹後市峰山町丹波560番地 |
大宮社会体育館 | 京丹後市大宮町口大野208番地の1 |
大宮自然運動公園 | 京丹後市大宮町善王寺354番地 |
大宮第三体育館 | 京丹後市大宮町森本782番地 |
網野体育センター | 京丹後市網野町網野418番地 |
網野グラウンド | 京丹後市網野町浅茂川43番地 |
郷体育館 | 京丹後市網野町郷48番地 |
丹後地域公民館 | 京丹後市丹後町間人2690番地の1 |
豊栄山村広場 | 京丹後市丹後町大山8番地 |
丹後社会体育館 | 京丹後市丹後町大山88番地 |
竹野グラウンド | 京丹後市丹後町竹野564番地 |
竹野体育館 | 京丹後市丹後町竹野564番地 |
豊栄グラウンド | 京丹後市丹後町成願寺1727番地 |
豊栄体育館 | 京丹後市丹後町成願寺1727番地 |
弥栄地域公民館 | 京丹後市弥栄町溝谷3443番地の2 |
弥栄総合運動公園 | 京丹後市弥栄町木橋1446番地 |
黒部グラウンド | 京丹後市弥栄町黒部3299番地 |
黒部体育館 | 京丹後市弥栄町黒部3299番地 |
久美浜中央運動公園 | 京丹後市久美浜町永留244番地の1 |
川上グラウンド | 京丹後市久美浜町畑394番地 |
川上体育館 | 京丹後市久美浜町畑394番地 |
海部グラウンド | 京丹後市久美浜町橋爪236番地 |
海部体育館 | 京丹後市久美浜町橋爪236番地 |
佐濃グラウンド | 京丹後市久美浜町安養寺581番地 |
佐濃体育館 | 京丹後市久美浜町安養寺581番地 |
田村グラウンド | 京丹後市久美浜町関495番地 |
田村体育館 | 京丹後市久美浜町関495番地 |
湊グラウンド | 京丹後市久美浜町湊宮1655番地 |
湊体育館 | 京丹後市久美浜町湊宮1655番地 |

予約後は申請書の提出が必要です。
システムや電話での予約は「仮予約」です。
施設の受付窓口に「利用申請書」を提出していただくことで、利用申請手続きが完了します。
予約後は決められた期日までに、各施設受付窓口に備え付けの利用申請書を提出してください。
予約の受付方法について
予約の受付は、利用予定日の3か月前の月の初日より申請可能となります。
※施設をより多くの方にご利用いただくために、節度あるお申し込みをお願いします。
とりあえずの予約をお控えいただくとともに、予約後は速やかに利用申請手続きをしていただきますようお願いします。
予約の確認・取消方法について
予約の確認および取り消しは、システム内の「ご予約確認」より行うことができます。
予約には、利用者登録が必要です。
システムで施設を予約する際は、窓口に本人確認書類を持参の上、利用者登録を行ってください。
施設の案内や空き状況を確認する際は、利用者登録は不要です。
現在、従来の公共施設予約システムをご利用いただいている方へ
従来のユーザIDおよびパスワードは使用できませんので、改めて登録してください。
利用者登録は、下記のとおり受け付けています。
- 受付時間:平日8時30分~17時15分
- 受付窓口:各地域公民館
- 必要書類
個人の場合…本人確認ができるもの
団体の場合…申込担当者の本人確認ができるものをご用意ください。
例)運転免許証、パスポート、学生証・社員証(顔写真付きのものに限る)、健康保険証、住民基本台帳カード、外国人登録証明書のうちいずれか1点
利用者登録申請書は、受付窓口に備え付けています。
また、下記リンクからダウンロードし、事前に記入したうえでご持参いただくことも可能です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局 生涯学習課
〒629-2501
京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0630 ファックス:0772-68-9061
お問い合わせフォーム
更新日:2023年03月31日