新たな地域コミュニティのすすめ

地域の現状

地域の将来像を描くワークショップ

地域の将来像を描くワークショップ

本市では、これまで地域生活や地域活動の多くの部分について、行政区による運営や支え合いが基本となってきました。
しかし、人口減少や少子高齢化が進み行政区の機能の低下が懸念されるほか、防災や福祉、買い物や移動、子育てなど地域課題が多様化し、行政区単独では解決できない課題が増えています。
一方で、個人のライフスタイルや価値観が多様化する中、地域では若年層や女性が関わりやすく活躍できる仕組みが求められています。

新たな地域コミュニティ「新コミュ」の推進

誰もが関わりやすい地域活動の企画

誰もが関わりやすい地域活動の企画

将来に亘り元気で楽しく住みやすい地域を作っていくためには、まず行政区を越えた広域の範囲で連携し、課題を共有することが大切です。

その上で、若年層や女性など多様な方を巻き込みながら地域の活動人口を増やし、活動を多彩にしながら地域課題の解決に取り組んでいく必要があると考えています。

市ではその考え方を「新たな地域コミュニティ(新コミュ)」と称して、地域の課題解決に向けた取り組みを推進していきます。

新たな地域コミュニティの活動イメージ

新たな地域コミュニティの活動イメージ

左:広域で取り組む防災訓練、中央:女性グループによる農産物の直売、右:大学生と連携した特産品開発

20年後を見越して~子や孫の世代のために~

現在、身の回りで顕在化している課題はまだまだ少ないかもしれません。「当面は今のままで大丈夫」という声も聞かれます。

しかし、人口減少や少子高齢化の進行は確実に予想されています。子や孫の世代へつなぎ、住みたい、住み良い、住み続けたい地域をつくっていくためには、地域の一人一人の想いと力、そして参画が欠かせません。

「20年後こんな地域でありたい」、「そのために、私にはなにができるだろう」、地域のありたい姿を想い描きながら、持続可能な地域づくりに向けて取り組みを進めていきましょう!

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 地域コミュニティ推進課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-1050 ファックス:0772-62-6716
お問い合わせフォーム

更新日:2021年07月14日