市内取り組み事例

新たな地域コミュニティの推進に取り組む地域の主な活動事例を紹介します。各地域で取り組みを進めていただく際のヒントになれば幸いです。

内容について詳しくは、地域コミュニティ推進課までお問い合わせください。

※活動事例は随時更新します。

地域のありたい姿を考えるワークショップ

湊地区自治会「みなと地区の未来を語るカフェ」

地域の未来をカフェ形式で語り合える場づくり

間人地域「同志社大学と連携したワークショップ」

大学生(京丹後市夢まちづくり大学)が企画進行し、内からも外からも愛される町をテーマに意見交換

住民アンケートを活用した地域ビジョンの策定

アンケート結果の分析ワークショップ(吉野校区)

中学生以上全員アンケートの結果をカードで分析し、地域ビジョンづくりにつなげる

地域ビジョンの策定(豊栄地域)

住民アンケートやワークショップの結果をもとに、地域ビジョンを策定

地域防災

久美浜一区自治会「水災害避難行動タイムラインを策定」

関係者でワークショップを行い、行政区を超えて水災害避難行動タイムラインを策定

鳥取校区まちづくり協議会「複数区で連携した防災活動」

3区で構成する協議会内に防災部会を設置し、防災訓練や防災マニュアルの策定等に取り組む

地域福祉

福祉委員や民生委員など地域福祉の現場で活躍する方との連携

社会福祉協議会と連携した福祉のまちづくり懇談会(久美浜一区自治会)

いやさか吉野地域づくり協議会「福祉委員と連携した見守り活動」

協議会が福祉委員と連携し、花の苗を配りながら地域一体となった高齢者の見守り活動を実施

野間連合区「野間の保健所」~関係団体との連携した地域福祉事業~

人口減少により地域サロン活動等の実施が難しくなる中、関係事業者と連携した地域福祉事業を実施

生活や買い物の支援

宇川連携協議会「生活や買い物支援を通した地域活性化」

多様な住民団体が連携し、買い物や移動など生活に必要な支援を実施

若者の参画

豊栄まちづくり協議会 ~若手チームが様々なプロジェクトにチャレンジ~

地域の地場産品を返礼品にしたローカルクラウドファンディングで資金を集め、花火大会等を実施

網野町島津地区「しましまベース」~若者や子どもが楽しく関われる地域活動~

耕作放棄地を活用した畑づくりなど子育て世代をはじめみんなが楽しく集まれる場づくり

女性が関わりやすい場づくり

佐濃自治会「おとなの笑学校」~女性が集まり学び交流する場づくり~

学習テーマを決めて楽しく学べる機会を創出、女性のネットワークで参加者が地域外にも広がっている

いやさか吉野地域づくり協議会「女性懇談会」

地域の女性が気軽に集まりお茶をしながら話し合える機会の創出

豊栄まちづくり協議会「丹後ちりめん小物づくり」~女性が集う場づくり~

趣味を通して女性が集い作品を制作するに留まらず、商品化に向けた研究や試験販売も実施

生涯学習

久美浜一区自治会「JAZZコンサート」~生涯学習事業の活性化~

地区公民館と自治会が一体的に取り組むことで生涯学習活動の幅が広がり、新たな企画が実現

移住定住・関係人口

佐濃自治会「UIターンの促進」~チラシを出身者に送付~

自治会内に移住相談窓口を設置、PRチラシを地域の出身者に配布

いやさか吉野地域づくり協議会「古代米の収穫体験」~地域資源の活用~

地域資源を活かしたにぎわいやなりわい創りにチャレンジ

佐濃自治会「地域おこし協力隊と連携した農業体験イベント」

遊休農地を活用して地域のファンづくり(関係人口の創出)に取り組む

地域で稼ぐ取り組みへのチャレンジ

久美浜二区振興会「コミュニティビジネスへの挑戦」

地場産品の販売を通して地域循環経済の活性化や地域内交流の促進に取り組む

大学生と連係した特産品開発(丹後町宇川地域)

大学生(京丹後市夢まちづくり大学)と連携した特産品開発

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 地域コミュニティ推進課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-1050 ファックス:0772-62-6716
お問い合わせフォーム

更新日:2022年09月06日