丹海バス峰山線延伸に係る運賃(案)

結果公示
案件概要詳細
案件名 丹海バス峰山線延伸に係る運賃(案)
意見募集期間 2024年07月25日~2024年08月16日
担当課 市長公室 政策企画課
意見数 0件

趣旨・概要

趣旨

 丹後海陸交通株式会社では、丹海バス峰山四辻線の廃止に伴い、令和7年4月から、代替交通として峰山線を延伸運行します。

 つきましては、道路運送法第9条5項の規定に基づき、「丹海バス峰山線延伸に係る運賃(案)」について、皆さまから意見を募集します。

 なお、寄せられたご意見は、「丹海バス峰山線に係る運賃協議会」における協議の参考にします。

 

検討案

 

実施結果について

 市では、「丹海バス峰山線延伸に係る運賃(案)」について、令和6年7月25日から同年8月16日まで行いました。
 その結果、意見の提出はありませんでした。今後、丹海バス峰山線に係る運賃協議会で運賃を決定する予定です。

資料閲覧場所

  • 市ホームページ
  • 市民局窓口
  • 市長公室 政策企画課

意見の取り扱い

  1. 提出された意見を考慮して内容を検討していく予定です。
  2. 意見概要と市の考え方をホームページ、市長公室政策企画課、市民局で一定期間公表します。なお、意見に対して個別には回答いたしかねますのでご了承ください。
  3. 意見募集は、具体的な意見を収集することを目的にしているため、単に賛否だけを記載したものや趣旨の不明瞭なもの等は、市の考え方を示さないことがあります。

パブリックコメントに対するお問い合わせ

市長公室 政策企画課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0120 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 秘書広報広聴課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0110 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム

更新日:2024年08月19日