京丹後市空家等対策計画(改訂案)
案件名 | 京丹後市空家等対策計画(改訂案) |
---|---|
意見募集期間 | 2025年02月13日~2025年03月07日 |
担当課 | 建設部 都市計画・建築住宅課 |
意見数 | 0件 |
趣旨・概要
趣旨
適切な管理が行われていない空家等が防災、衛生、景観等の地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしていることに鑑み、地域住民の生命、身体または財産を保護するとともに、その生活環境の保全を図り、あわせて空家等の活用を促進するため、平成26年11月に空家等対策の推進に関する特別措置法が制定されました。
京丹後市では、この法律に基づき、本市における空家等に関する対策を総合的かつ計画的に実施するため、平成29年に京丹後市空家等対策計画を策定し、空家等対策に取組んでまいりました。
本計画につきましては、令和2年度に一度内容の見直しを行っており、現計画期間を令和3年度から令和6年度までとしております。このため、令和7年度以降に向け、計画の見直しを行うものです。
京丹後市空家等対策計画(改訂案)の概要 (PDFファイル: 175.5KB)
京丹後市空家等対策計画(改訂案) (PDFファイル: 801.4KB)
実施結果について
市では、「京丹後市空家等対策計画(改訂案)」に対する意見の募集を、令和7年2月13日から同年3月7日まで行いました。
その結果、意見の提出はありませんでした。
「京丹後市空家等対策計画(案)」に対する意見募集の結果 (PDFファイル: 269.0KB)
資料閲覧場所
- 市ホームページ
- 市民局窓口
- 建設部 都市計画・建築住宅課
意見の取り扱い
- 提出された意見を考慮して内容を検討していく予定です。
- 意見概要をホームページ、建設部都市計画・建築住宅課、市民局で一定期間公表します。なお、意見に対して個別には回答いたしかねますのでご了承ください。
- 意見募集は、具体的な意見を収集することを目的にしています。
パブリックコメントに対するお問い合わせ
建設部 都市計画・建築住宅課
〒629-3101
京都府京丹後市網野町網野353番地の1(網野庁舎)
電話番号:0772-69-0530 ファックス:0772-72-5421
お問い合わせフォーム
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 秘書広報広聴課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0110 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月14日