9月の報道発表一覧
【9月30日】令和6年度第2回京丹後市こども未来まちづくり審議会 (PDFファイル: 82.9KB)
【9月27日】英語であそぼう!「Kyotango English Day」および「Kyotango English Camp」を実施します (PDFファイル: 281.1KB)
【9月26日】須田平野古墳発掘調査現地説明会の開催について (PDFファイル: 155.1KB)
【9月24日】〈取材のお願い〉「企業版ふるさと納税」寄附物品受領及び感謝状贈呈式(株式会社 初田製作所様) (PDFファイル: 203.2KB)
【9月24日】第3期京丹後市環境基本計画(案)について京丹後市美しいふるさとづくり審議会が市長に答申 (PDFファイル: 175.1KB)
【9月21日】米軍経ヶ岬通信所の発電機の停止に関する情報について(お知らせ) (PDFファイル: 72.6KB)
【9月20日】~「京丹後市みどりの農産物」ブランドの確立に向けて~京丹後産オリジナル有機栽培米の愛称募集 (PDFファイル: 851.0KB)
【9月20日】~おかげさまで11周年~「11周年祭」くりくり秋のイベントのお知らせ (PDFファイル: 360.9KB)
【9月20日】高龍小学校・京都府立大学連携プログラム 古墳現地体験授業の実施について (PDFファイル: 337.1KB)
【9月19日】米軍経ヶ岬通信所の発電機の稼働に関する情報等について (PDFファイル: 84.1KB)
【9月19日】令和6年度第2回京丹後市総合計画審議会の開催について (PDFファイル: 117.6KB)
【9月19日】令和6年度第2回京丹後市まちづくり委員会の開催について (PDFファイル: 86.1KB)
【9月18日】京丹後市の100歳以上の高齢者は115人です(※全国平均の約3倍)~市内最高齢108歳のご長寿を祝い、3名の方へ記念品を贈呈しました~ (PDFファイル: 174.4KB)
【9月17日】公共ライドシェアの実証運行に向けドライバー募集を開始しました (PDFファイル: 373.1KB)
【9月17日】令和6年度「地域仕事づくり協同労働セミナー」開催のお知らせ~協同労働で地域しごとを創る5回シリーズ~ (PDFファイル: 1.1MB)
【9月17日】フィリピンの友達と英語で楽しく話そう!オンライン留学を実施します (PDFファイル: 5.0MB)
【9月17日】京都ジョブ博『きょうたんご就職フェア2024』の開催について (PDFファイル: 1.3MB)
【9月13日】令和6年度第1回京丹後市空家等対策協議会 (PDFファイル: 63.7KB)
【9月12日】山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク再認定に関する市長コメント (PDFファイル: 164.0KB)
【9月10日】令和6年度第3回京丹後市国民健康保険運営協議会 (PDFファイル: 85.6KB)
【9月10日】「令和6年度 山陰海岸ジオパークガイド養成講座」を開催します (PDFファイル: 231.8KB)
【9月10日】市内最高齢108歳のご長寿をお祝い~3名の方へ記念品を贈呈~ (PDFファイル: 110.7KB)
【9月10日】京丹後アートフェスティバル2024「知るプログラム」『まちなかアートマルシェ』を開催します (PDFファイル: 1.1MB)
【9月9日】〈9月15日開催〉山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク第22回丹後100キロウルトラマラソン (PDFファイル: 1.4MB)
【9月5日】~オーストラリアでのホームスティ×SDGsで未来の自分探しの旅に出かけよう~ 京丹後市中学生海外派遣事業 中学2年生の参加者を募集! (PDFファイル: 4.4MB)
【9月3日】新総合計画策定に向けた審議がスタートしました~未来を担う高校生が審議会会長に就任~ (PDFファイル: 260.9KB)
【9月3日】重要文化財「本願寺本堂」屋根修理作業 地元小中学生の現地見学について (PDFファイル: 141.0KB)
【9月2日】「救命のリレー」で安心なまちづくり!~「救マーク認定証」交付式を開催~ (PDFファイル: 101.7KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 秘書広報広聴課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0110 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
更新日:2024年09月30日