京丹後市過疎地域自立促進市町村計画
京丹後市過疎地域自立促進市町村計画を変更しました
計画の趣旨
「過疎地域自立促進特別措置法」に基づき過疎地域に指定されている区域について、総合的かつ計画的な対策を講ずることを目的として、産業、交通通信体系、生活環境、保健福祉、医療、教育などの法で定められた各分野における必要な対策や事業を策定するものです。

場所:丹後町袖志

場所:久美浜湾

場所:弥栄町野間川

場所:大宮町ブナ林

場所:網野町琴引浜

場所:峰山町磯砂山
計画の策定
本市では、平成28年に、本市で当時過疎地域として指定されていた旧丹後町の区域及び旧久美浜町の区域を対象として、本計画を策定しました。その後、平成29年3月に過疎地域自立促進特別措置法が改正され、同年4月1日に施行されたことに伴い本市全域が過疎地域として指定されたことを受けて、平成29年9月に本計画を変更し、本市全域を対象とした計画に改めました。
また、この度、過疎地域自立促進特別措置法が令和3年3月31日に失効し、過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法が令和3年4月1日から施行されたことにともない、京丹後市過疎地域持続的発展市町村計画を新たに策定いたしました。
計画の期間
令和3年度から令和7年度までの5年間。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 政策企画課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0120 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
更新日:2021年11月17日