丹後町中学生以上全員まちづくりアンケート調査

アンケートについて

人口減少、少子高齢化等が進む中、今後の丹後町の「まちづくり」を考えていくために、丹後町区長連絡協議会、丹後町まちづくり準備会が中心となり、丹後町にお住まいの皆さんの思いやお考えをお聞きする機会として、平成29年10月に、中学生以上約4,500人の方を対象とした住民アンケートを実施しました。中学生のほぼ100%(特別授業でアンケートを実施)をはじめ、回収率が約70%と非常に高く、貴重なご意見をいただくことができました。

アンケート回収後、その結果を集計し、丹後町内の皆さんにお伝えするために、「住民アンケート結果報告」を作成いたしました。

このアンケートの結果は、皆さんへの「報告」のみにとどまらず、丹後町の将来を見据えた「まちづくり」を進める上での重要な資料として活用していきたいと考えています。

アンケート調査の概要
実施日時 平成29年10月~11月(提出締切:平成29年11月10日)
対象 丹後町在住の中学生以上の住民
配布枚数 4,508枚
回収枚数 3,145枚(回収率69.8%)
回収方法 各町内の隣組長まで提出(その後、市民局で集約)
調査方法 無記名、選択制(一部自由記述あり)
実施主体 丹後町区長連絡協議会、丹後町まちづくり準備会

ダウンロード

丹後町まちづくりアンケート
丹後町まちづくりアンケート結果報告
この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 丹後市民局
〒627-0201
京都府京丹後市丹後町間人1780番地(丹後庁舎)
電話番号:0772-69-0714 ファックス:0772-75-2160
お問い合わせフォーム

更新日:2022年06月30日