丹後の冬の味覚「ズワイガニ」漁解禁

 ー第48話 ズワイガニ漁解禁!豊漁で市場に活気!ー

 11月6日(水曜日)、丹後の冬の味覚「ズワイガニ」漁が解禁されました。

 解禁日初日は、海が荒れていたため、府内では全船で出漁を見合わせ、8日(金曜日)午前から今シーズン初となる漁が行われました。

 翌日9日(土曜日)に漁港に戻ってきた船からは、次々にズワイガニが水揚げされ、市内では間人漁港(間人地方卸売市場)と浅茂川漁港(網野地方卸売市場)で、初競りが行われました。

【「ズワイガニ」初競り】

 

 間人地方卸売市場では、漁船5隻で雄3,758杯、雌15,943杯が水揚げされ、昨年比で雄は約2.2倍、雌は約1.5倍となり、例年に比べ網入れ回数が増えたことに伴い、漁獲量も増加しました。

 初競りの最高値は、雄5匹85万円(昨年は50万円)となりました。

【間人地方卸売市場にずらりと並んだズワイガニ(雄)】

 

 網野地方卸売市場では、漁船1隻で雄747杯、雌7,013杯が水揚げされ、昨年比で雄は約1.3倍、雌は約2.2倍となり、間人市場とともに豊漁となりました。

【網野地方卸売市場で競り落とされていくズワイガニ(雌)​​​​​​】

 

 

 

 新プレート導入でブランド管理を強化

 京都府では、漁港から漁場までの距離が近く、日帰り操業が可能なため、格段に鮮度の良いズワイガニが水揚げされます。市内のカニには、「間人ガニ」や「大善ガニ」といったブランド名が付けられており、日本海側でも有数のブランドがにが水揚げされています。

 京都府漁業協同組合では、府内で水揚げされるズワイガニを「京のずわいがに」として、”漁師が選んだ、本当においしい魚”の証である『PRIDE FISH』に認定しており、自信を持って生産されています。

 今シーズンから「京のずわいがに」のブランド管理と流通の見える化を強化するため、従来の「船名」や「水揚げされた漁港名」などが刻印された緑色のタグに加えて、新たに漁船ごとの通し番号やQRコードが入った白色のプレートが全てのズワイガニに取り付けられることとなりました。

  取り付けられたQRコードを読み取り、漁協のホームページで番号を検索すると、水揚げ日や水揚げ漁港・漁船名を確認することができます。

【新たに取り付けられたQRコード入りプレート(白色)】

 

 このプレートは、ズワイガニを漁獲した後、船上で緑色のタグとともに漁業者によって、一つ一つ手作業で取り付けられます。

  漁協と漁業者の連携により、漁獲履歴を可視化するプレートが全国で初めて導入され、ブランド管理の強化が進められています。

【船上でのプレートの確認と選別の様子】

 

 ズワイガニ漁は、雌が12月31日まで、雄は3月20日まで。

 今しか食べられない「冬の味覚の王様ずわいがに」。極寒の日本海で育ち、締まった身はぷりぷりとして抜群の食感で、口に含むと広がる甘みが絶品です。京丹後市へ訪れ、その味覚をぜひ堪能してください。

【画像提供:京丹後市観光公社】

 

 食事や宿泊に関する問い合わせは、「京丹後市観光公社」 電話番号 0772-72-6070にお願いします。

<京丹後市観光公社 公式ホームページ『京丹後ナビ』>

https://www.kyotango.gr.jp/

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産部 海業水産課
〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0460 ファックス:0772-64-5660
お問い合わせフォーム

更新日:2024年11月13日