テレワーク・ワーケーションの取り組みに関心をお持ちの市内事業者様へ
自然あふれるビジネスモデル事業 「コンソーシアム」について
本市では、市全域を「自然あふれるビジネスセンター」とする構想を掲げ、都市部からの新たな人の流れをつくる「京丹後型ワークスタイル」の構築を目指しています。
事業の推進にあたっては、市内の様々な事業者や団体、個人の皆様が共同し、テレワーク環境の充実やワーケーションプログラム等を展開するビジネスモデル化に取り組みます。
現在、市内のコワーキングスペース運営者、体験プログラムの提供者や関係機関で構成するコンソーシアム(共同事業体)を立ち上げ、コンソーシアムメンバー間での連携・共同を図っていただきながら取り組みを進めています。

テレワーク環境整備やワーケーションプログラム等の開発を事業機会と捉え、積極的に取り組んでいただけるかたは是非、コンソーシアムへご参画ください。
(以下、コンソーシアム参画事業者の一例)
・旅館、ホテルなど宿泊業者
・コワーキングスペース等の運営者
・交流スペース等の運営者
・各種体験プログラムの提供者 など
コンソーシアムに関するお問い合わせ
京丹後市役所 商工観光部商工振興課 商工係 電話番号 0772-69-0440 E-Mail [email protected] |
丹後リビングラボ ※本事業コーディネート業務受託者 代表 長瀬 啓二(一般社団法人Tangonian) 電話番号 090-4495-2503 E-MAIL [email protected] |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光部 商工振興課
〒629-3101
京都府京丹後市網野町網野385番地の1(ら・ぽーと)
電話番号:0772-69-0440 ファックス:0772-72-2030
お問い合わせフォーム
更新日:2021年12月21日