【企業研修】NTTdocomoグループ「レッハリバスターズ」ビーチクリーンin京丹後
NTTドコモ レッドハリケーンズがビーチクリーンを実施!
令和6年6月8日(土曜日)、NTTドコモ所属ラグビークラブチーム「レッドハリケーンズ」のメンバーと同社内のカボニューアンバサダー(※)が、丹後リビングラボと共催で市内八丁浜海水浴場にてビーチクリーンを実施しました。
参加したメンバーは、レッドハリケーンズが5名、ドコモカボニューアンバサダーが10名、地域から41名。天候にも恵まれ、ビーチクリーンで汗を流しながら、合間にプロの選手がラグビーボールを使ってパスの仕方やタックルのコツを住民に披露。また参加者は選手とともに、試合再開のセットプレーである「ラインアウト」を体験しました。
また、今回のプログラムのコーディネーターである丹後エクスペリエンスの事務所にて、プレシャスプラスチック製作を体験。普段何気なく捨てているペットボトルのキャップが、コースターやイヤリングなどオシャレな小物として生まれ変わり、販売までされていいることの説明を受け、参加者は環境やサーキュラーエコノミーなどについて考察を深めていました。
参加したラグビー選手からは「海ゴミをこんな身近に感じたことはなかったし、自分事としてとらえてこなかった。環境問題について考える良いきっかけになった。スポーツ界含め全体にこういった活動が広がってほしい」といった声がありました。
※カボニューアンバサダーとは・・・自分たちにできる身近な環境によいことを考えて実践するためのNTTドコモグループ社員有志の集まりで、全国に数百人が在籍しています。

イベントのチラシ

地域の方とビーチクリーン

プレシャスプラスチック製作を体験

ゴミ問題解決のアイデア出し

ビーチクリーン後に地域の方と記念撮影
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光部 商工振興課
〒629-3101
京都府京丹後市網野町網野385番地の1(ら・ぽーと)
電話番号:0772-69-0440 ファックス:0772-72-2030
お問い合わせフォーム
更新日:2024年07月04日