【※質問回答追加】京丹後市防災アプリケーション導入事業公募型プロポーザルの実施について
実施要領に記載させていただいております連絡先に誤りがありましたので、訂正します。また、訂正に伴い、質問の受付期限、回答日について変更させていただきます。
【訂正内容】
メールアドレス
業務概要
業務名
京丹後市防災アプリケーション導入業務
業務内容
別添「京丹後市防災アプリケーション導入業務仕様書」のとおり
履行期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
契約の上限額
19,140,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
スケジュール
公募開始 | 令和7年7月14日(月曜日) |
質問の受付期限 | 令和7年7月25日(金曜日)正午 |
質問の回答 | 令和7年7月29日(火曜日)午後5時 |
提出書類の提出期限 | 令和7年8月8日(金曜日)午後5時 |
審査実施(プレゼンテーション・ヒアリング) | 令和7年8月20日(水曜日) |
審査結果通知 | 令和7年8月29日(金曜日) |
契約締結予定日 | 令和7年9月上旬(予定) |
公募型プロポーザル実施要領/仕様書/関係様式等
京丹後市防災アプリケーション導入事業公募型プロポーザル実施要領(修正版) (PDFファイル: 275.1KB)
京丹後 市防災アプリケーション導入業務仕様書 (PDFファイル: 539.5KB)
京丹後市防災アプリケーション導入業務プロポーザル評価基準 (PDFファイル: 189.1KB)
質問回答(7/29掲載)
京丹後市防災アプリケーション導入事業公募型プロポーザルに関する質問の受付及び回答について (Wordファイル: 19.3KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 総務防災課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0140 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
更新日:2025年07月29日