防災行政無線の放送内容【8月21日】

京丹後市の皆さんこんばんは。こちらは防災京丹後市です。

 

本日の放送は、「クマの出没」「航空自衛隊 経ケ岬分屯基地 開庁68周年 記念行事」「京丹後 長寿研究報告会」「第14回 水をつなぐ クリーン大作戦」の4件についてお知らせします。

 

最初に、農林整備課から「クマの出没」についてのお知らせです。

最近、山間部だけでなく住宅付近や農地など広い範囲でクマの目撃情報が多数、寄せられています。

クマとの遭遇を避けるため、クマの行動が活発になる夕方から早朝にかけては不要不急の外出を控えるなどして、特に注意してください。

外出する際は、複数人で行動し、鈴やラジオといった音が鳴るものを身に着けるなどして対策をしてください。

クマを目撃した場合や、その他お問い合わせは、農林整備課 電話0772-69-0430または、最寄りの市民局へお願いします。

 

次に、総務防災課から「航空自衛隊 経ケ岬分屯基地 開庁68周年 記念行事」の開催についてのお知らせです。

8月24日(日曜日)15時から21時まで航空自衛隊 経ケ岬分屯基地で「航空自衛隊 経ケ岬分屯基地 開庁68周年 記念行事」を開催します。

当日は、自衛隊の装備品展示や合同音楽演奏などの催し物を行います。なお、航空機による飛行展示はありません。

その他お問い合わせは、航空自衛隊 経ケ岬分屯基地 総括班 電話0772-76-0631へお願いします。

 

次に、市立弥栄病院から「京丹後 長寿研究報告会」の開催についてのお知らせです。

8月24日(日曜日)13時から15時40分まで、アグリセンター大宮で「京丹後 長寿研究報告会」を開催します。

京都府立医科大学と京丹後市で取り組んできた「京丹後 長寿 コホート研究」の調査研究結果の報告会です。

その他お問い合わせは、市立弥栄病院 管理課 電話0772-65-2003へお願いします。

 

最後に、生活環境課から「第14回 水をつなぐ クリーン大作戦」の開催についてのお知らせです。

9月13日(土曜日)に、市内一斉清掃「第14回 水をつなぐ クリーン大作戦」を開催します。

賛同いただける個人または団体の方は、可能な範囲で身近な場所のゴミ拾いを行ってください。

詳しくは、市ホームページをご覧ください。

その他お問い合わせは、生活環境課 電話0772-69-0240へお願いします。

 

これで本日の放送を終了します。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務防災課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0140 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム

更新日:2025年08月21日