【おしらせ】面会の再開について

面会(予約不要)を再開いたします。

 院内感染対策として面会を禁止しておりましたが、2月8日(土曜日)より面会を再開いたしますのでお知らせします。

 なお、面会に予約の必要はありませんが、引き続き、院内感染予防対策として、面会時間、面会者、面会人数などについての制限は継続しておりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

 

再開日時  令和7年2月8日(土曜日) 午後から

 

面会について

面会時間や人数など面会に関する取扱いは次のとおりです。
面  会  日

土曜日・日曜日・祝祭日を含む毎日          

面 会 時 間
◆1病棟・2病棟

午後2時00分~午後4時00分

◆3病棟

午後3時30分~午後5時00分

面会人数・時間

面会人数:ご家族(親族)のみとし、小児を含め3人以内、小児の年齢制限はありません。

面会時間:15分程度

面  会  回  数

回数に制限はありません。

面  会  場  所

各病棟の各病室

面  会  当  日
  • 面会日当日は総合受付にお越しください。
  • 面会カードにご記入後、面会許可証をお渡しいたします。
  • 面会許可証を首から掛けて、直接、病室へお越しください。(ナースステーションへの声掛けは不要です)
  • 面会後は、面会許可証を総合受付にご返却ください。
※感染状況により急遽リモート面会に変更させていただくことがありますのでご了承ください。

面会にあたってのお願い

・体調不良の方、流行性感染症に罹患の可能性のある方の面会はお断りさせていただきます。

・面会時には、必ずマスク着用、手指消毒のご協力をお願いいたします。(患者様の着用にもご協力願います)

・面会時には、プライバシー保護のため、病室のカーテンを必ずお閉め下さい。(個室を除く)

・面会時の飲食はご遠慮ください。

・院内は撮影禁止となっています。ご協力いただきますようお願いします。

入院患者様へのお荷物(洗濯物等)の受け渡しについて

入院患者様のお荷物(洗濯物等)の受け渡しについては、必ず面会時間内にお願いいたします。

面会時間

◆1病棟棟・2病棟

午後2時00分~午後4時00分

◆3病棟棟

午後3時30分~午後5時00分

受付方法

総合受付で『面会許可証』をお受け取りいただき、直接、面会者が病院室にてお荷物の受け渡しを行ってください。(面会時と同様の方法)

※ご不明な点がございましたら総合受付・電話等でお問い合わせください。

 

お見舞いメール

入院中のご家族やご親戚、ご友人の患者さんへの、励ましのメッセージ「お見舞いメール」をお届けするサービスを行っています。詳しくは下記の「お見舞いメールのご案内」をご覧ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

京丹後市立久美浜病院 事務部 管理課
〒629-3403
京都府京丹後市久美浜町161番地
電話番号:0772-82-1500 ファックス:0772-82-1504
お問い合わせフォーム

更新日:2025年02月07日