京丹後市ふるさと納税中間業務 公募型プロポーザルの実施
京丹後市では、ふるさと納税制度を活用し、本市を応援していただく寄附者を増やすとともに、返礼品の提供を通じて本市及び本市の特産品の魅力を広く発信し、また本市の自主財源の確保及び活性化に繋げるための「京丹後市ふるさと納税中間業務」の委託事業者を募集します。
詳細は「京丹後市ふるさと納税中間業務 公募型プロポーザル実施要領」のとおり
京丹後市ふるさと納税中間業務公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 310.1KB)
業務名称
京丹後市ふるさと納税中間業務
業務内容
本業務の内容は次のとおりとする。なお、本業務に係るプロポーザルを実施することにより決定した受託者の企画立案により調整する場合がある。
(1)寄附受付に関する業務
(2)寄附データ等の管理に関する業務
(3)ポータルサイトの運用管理に関する業務
(4)返礼品提供事業者との契約、返礼品の発注・配送管理に関する業務
(5)返礼品の代金・送料の精算に関する業務
(6)寄附者対応に関する業務
(7)寄附金受領証明書等の印刷及び発送に関する業務
(8)ワンストップ特例申請受付に関する業務
(9)新規・既存返礼品等に関する提案及びページデザイン等の制作に関する業務
(10)広報・シティプロモーションに関する業務
(11)活動支援型ふるさと納税に関する業務
(12)その他、本市ふるさと納税の寄附拡大に関する業務る業務
詳細は「京丹後市ふるさと納税中間業務仕様書」のとおり
京丹後市ふるさと納税中間業務仕様書 (PDFファイル: 339.2KB)
業務期間
令和7年2月上旬(契約締結日)から令和10年3月31日
※契約締結日から令和7年3月31日までは業務開始に向けた準備期間とし、これに関わる委託料は発生しないものとする。
提案上限額
(1)ふるさと納税事務支援業務
基本委託料:寄附金額の4%(消費税及び地方消費税の額を除く。)
返礼品調達費及び返礼品送料:実費
(2)寄附金受領証明書等の印刷及び発送業務
受領証明書代行手数料:70円/件(消費税及び地方消費税の額を除く。)
受領証明書郵送料:実費
(3)ワンストップ特例申請受付業務
ワンストップ代行手数料:180円/件(消費税及び地方消費税の額を除く。)
ワンストップ書類郵送料:実費
参加資格
本プロポーザルに参加を希望する者は、次に掲げる要件を全て満たすものとする。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)京丹後市建設工事等に係る指名停止等の措置要綱(平成16年告示第16号)による指名停止等の措置を受けていない者であること。
(3)京丹後市税を滞納していない者であること。
(4)消費税及び地方消費税を滞納していない者であること。
(5)京丹後市暴力団排除条例(平成24年条例第39号)第2条第4号に該当しない者であること。
(6)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立てまたは民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てがなされている者(手続開始の決定を受けている者を除く。)等経営状況が著しく不健全な者でないこと。
(7)令和3年度から令和5年度までの期間において、単年度の寄附受入額が30億円以上の自治体と本業務の内容と同様の業務受託実績があること。
(8)共同企業体で参加の場合は、全ての構成企業が(1)から(6)に掲げる要件を満たし、(7)については代表企業が要件を満たしていること。
スケジュール
公募開始、質疑受付開始 | 令和6年12月6日(金曜日) |
質問書の提出期限及び回答 | 令和6年12月16日(月曜日) ※提出後速やかに回答 |
参加申込書の提出期限 | 令和6年12月23日(月曜日) |
企画提案書の提出期限 | 令和7年1月10日(金曜日) |
プレゼンテーション及びヒアリング審査 | 令和7年1月下旬予定 |
審査結果の通知 | プレゼンテーション及びヒアリング審査以降速やかに通知 |
公募型プロポーザル実施要領/仕様書/評価基準/関係様式
京丹後市ふるさと納税中間業務公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 310.1KB)
京丹後市ふるさと納税中間業務仕様書 (PDFファイル: 339.2KB)
(様式1)プロポーザル参加表明書及び誓約書 (Wordファイル: 39.0KB)
(様式2)共同企業体届出書 (Wordファイル: 16.7KB)
(様式4)業務実施体制 (Wordファイル: 34.0KB)
(様式5-1)配置予定者調書(業務責任者) (Excelファイル: 30.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 ふるさと応援推進課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-1100 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
更新日:2024年12月06日