京丹後アートフェスティバル
概 要
京丹後アートフェスティバル2025を開催します!
京丹後アートフェスティバルは、令和4年度に策定された京丹後市文化芸術振興計画のもと、誰もが文化芸術に触れ、楽しみ、学ぶ機会を創出する取組として、一定期間をフェスティバルとし、市内各所で文化芸術に関する多彩なプログラムを展開します。
期 間
令和7年9月6日(土曜日)~12月21日(日曜日)
京丹後市内各所
※日程、会場はイベントにより異なります。
プログラム
(1) みるプログラム(鑑賞)
絵画や写真、書、工芸の展覧会や、ダンスや吹奏楽、合唱の舞台発表など、市内で鑑賞できる芸術作品を楽しむプログラムです。
市民団体によるサークル活動から、丹後を拠点に国内外で活躍するアーティスト、クリエイターによるプロジェクト、民間の美術館や行政による文化芸術事業、またそれら文化芸術活動の素地となる丹後の貴重な歴史、文化財などを含め、その主体やジャンルの多様性を一体的に集約したプログラムです。
(2) 知るプログラム(体験)
アーティストは作品制作をするとき、どのような視点で目のまえのもとを対峙し、またどのようなプロセスを経て新しい表現を生み出しているのでしょう?
「知るプログラム」では、普段の生活や学校の授業では出会わない表現を体験しながら、このまちの文化的資源や、私たちが生きる社会、地域、環境についてみつめなおす、参加型の体験プログラムです。
【参加者募集中】アーティストによる連続ワークショップ
1年目の「多様な表現を知る」、2年目の「丹後を素材につくる」をテーマに行ってきた連続ワークショップの3年目は「丹後を舞台にみせる(発表)」です。
丹後を拠点に活躍中のアーティストを講師に迎え、丹後の地域資源をさまざまな切り口でワークショップに取り組んでいます。
京丹後アートフェスティバルInstgram
京丹後アートフェスティバルの最新情報や、連携イベント、参加アーティストの情報などを随時発信しています。ぜひフォローしてくださいね。
これまでの取り組み
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局 生涯学習課
〒629-2501
京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0630 ファックス:0772-68-9061
お問い合わせフォーム