木造住宅の耐震診断
京丹後市木造住宅耐震診断士派遣事業~わが家の元気は耐震から~
木造住宅耐震診断士を派遣します
京丹後市では、地震に強いまちづくりを推進するため、今年度も耐震診断を希望する方に木造住宅耐震診断士を派遣する事業を実施します。
万が一のときに備え、わが家の「耐震性」を点検しませんか。
対象となる建物 (対象住宅) |
次の要件を全て満たす建物
|
---|---|
対象者 | 京丹後市に住所を有する対象住宅の所有者もしくは居住者 今年度、耐震診断士派遣制度を利用した世帯は対象となりません |
派遣する耐震診断士 | 京丹後市内の建築士事務所に勤務する建築士(1級・2級・木造のいずれか)で、木造住宅の耐震診断に関する講習を受け、府に木造住宅耐震診断士として登録された者 京都府木造住宅耐震診断士名簿 |
必要な費用 | 自己負担金として定額3,000円(1棟あたり) |
募集戸数・募集期間 | (募集件数)15件 (募集期間)初回募集:令和6年5月10日~ ※予算に限りがあるため、必ずご期待に応えるものではありません。 |
必要書類 |
|
お問い合わせ・お申し込み | 〒629-3101京丹後市網野町網野353番地の1 京丹後市役所建設部都市計画・建築住宅課 詳しい内容については、お問い合わせください。 |
その他 |
申込書は、都市計画・建築住宅課(網野庁舎別館)および各市民局の窓口にて配布しております。 ご案内書・申込書など |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
建設部 都市計画・建築住宅課
〒629-3101
京都府京丹後市網野町網野353番地の1(網野庁舎)
電話番号:0772-69-0530 ファックス:0772-72-5421
お問い合わせフォーム
更新日:2024年05月08日