京丹後市防災会議
開催情報
会議名
令和4年度京丹後市防災会議
日時
令和5年3月16日(木曜日)14時~
場所
京丹後市役所(2階)201~203会議室
議題
・京丹後市地域防災計画 一般計画編、震災対策編及び原子力災害対策編の修正について
傍聴人の定員
10人
傍聴人は、当日の開会30分前から、先着順に決定します。
ただし、その時刻における傍聴希望者が定員を超えるときは、くじ引きで傍聴人を決定します。
備考
なし
問い合わせ先
総務部 総務課
電話番号:0772‐69‐0140
会議結果
審議会の会議結果を掲載しています。
(前年度以前の結果資料については担当課へお問い合わせください。)
また、掲載しているPDF文書は全て新しいウィンドウで開きます。
令和3年度
1.開催日
令和4年3月16日(水曜日)
2.議題
1.京丹後市地域防災計画 一般計画編、震災対策計画編及び原子力災害対策編の修正について
3.会議録・配布資料
(資料1-1)委員一覧 (PDFファイル: 116.4KB)
(資料2)京丹後市地域防災計画の修正概要 (PDFファイル: 122.8KB)
(資料2-1)京丹後市地域防災計画修正概要 (PDFファイル: 2.8MB)
(資料3)京丹後市地域防災計画 一般計画編修正(案) (PDFファイル: 1.1MB)
(資料4)京丹後市地域防災計画 震災対策計画編修正(案) (PDFファイル: 925.8KB)
(資料5)京丹後市地域防災計画 原子力災害対策編修正(案) (PDFファイル: 624.7KB)
(資料6)令和3年度避難所見直し一覧 (PDFファイル: 486.9KB)
(資料7)京丹後市洪水・土砂災害ハザードマップを作成 (PDFファイル: 623.6KB)
(資料8)京丹後市大宮町大規模災害を想定した指定避難所基本運営マニュアル(抜粋編) (PDFファイル: 1.1MB)
令和2年度
1.開催日
令和3年3月19日(金曜日)
2.議題
1.京丹後市地域防災計画 一般計画編、震災対策計画編及び原子力災害対策編の修正について
2.地区防災計画の承認について
3.その他
3.会議録・配布資料
(資料2)京丹後市地域防災計画概要 (PDFファイル: 164.3KB)
(資料2-1)京丹後市地域防災計画の修正概要 (PDFファイル: 158.8KB)
(資料2-2)令和元年台風第15号・第19号概要 (PDFファイル: 1.7MB)
(資料2-3)令和元年度台風第15号・第19号をはじめとした一連の災害に係る検証結果 (PDFファイル: 571.8KB)
(資料3)京丹後市地域防災計画 一般計画編修正(案) (PDFファイル: 1.2MB)
(資料4)京丹後市地域防災計画 震災対策計画編修正(案) (PDFファイル: 1.2MB)
(資料5)京丹後市地域防災計画 原子力災害対策編修正(案) (PDFファイル: 733.9KB)
(資料6)京丹後市国土強靭化地域計画の概要 (PDFファイル: 1.5MB)
(資料7)新型コロナウイルス感染症対策に係る京丹後市避難所運営マニュアル(第2版) (PDFファイル: 4.1MB)
(資料8)避難所見直し一覧 (PDFファイル: 384.5KB)
(資料9)洪水浸水想定区域図公表状況・ハザードマップ作成計画 (PDFファイル: 88.9KB)
口大野区地区防災計画 資料編 (PDFファイル: 3.5MB)
審議会の概要
主な所掌事務
京丹後市地域防災計画を作成し、その実施を推進すること等。
構成員等
委員25人
担当課
総務部 総務課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0140 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 秘書広報広聴課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0110 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月24日