第2回京丹後デジタルポイントあり方検討会
会議結果
開催日
令和5年9月8日(金曜日) 15時~16時35分
議題
- 第1回検討会の振り返り(デジタルポイントの課題)
- 京丹後 デジタルポイント運用見直しについて (案 )
- 今後の予定について
会議録、配付資料
(資料1)京丹後デジタルポイント運用見直しについて(案) (PDFファイル: 249.0KB)
(参考資料1)第1回あり方検討会で洗い出した課題 (PDFファイル: 153.0KB)
(参考資料2)市内ポイント制度一覧 (PDFファイル: 132.1KB)
(参考資料3)利用状況まとめ (PDFファイル: 105.2KB)
(参考資料4)令和4年度 高齢者向けスマホ教室・職員出前講座の開催状況 (PDFファイル: 177.6KB)
(参考資料5)令和4年度令和5年度 行政による給付・付与ポイント一覧_ (PDFファイル: 140.6KB)
(参考資料6)令和4年度京丹後デジタルポイントの運営協議会収支まとめ (PDFファイル: 206.3KB)
(参考資料7)京丹後デジタルポイント加盟店 アンケート調査 結果報告書 (PDFファイル: 556.6KB)
(参考資料8)国内の主な地域通貨・デジタル通貨の取り組み一覧 (PDFファイル: 241.4KB)
(参考資料9)域内の地域通貨(京丹後デジタルポイント、丹後ペイ、海の京都コイン)の比較 (PDFファイル: 262.0KB)
お問い合わせ先
京丹後デジタルポイント運営協議会事務局
〒629-3101
京丹後市網野町網野385番地の1(ら・ぽーと)
京丹後市役所商工振興課 内
電話番号:0772-69-0440
ファックス:0772-72-2030
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光部 商工振興課
〒629-3101
京都府京丹後市網野町網野385番地の1(ら・ぽーと)
電話番号:0772-69-0440 ファックス:0772-72-2030
お問い合わせフォーム
更新日:2023年09月25日