未利用施設の活用アイディア募集

 市場性の有無や実現可能性や、行政だけでは気付きにくい課題等を把握し未利用施設の有効活用を行うため、利活用のアイデアを募集します。

旧川上小学校
施設名称 所在地 竣工年 床面積等 備考 参考図面等
旧丹波小学校 峰山町丹波 昭和52年 校舎棟2,244 他 放課後児童クラブに一部を使用 施設概要-旧丹波小学校(PDFファイル:473.1KB)
旧宇川中学校 丹後町上野 昭和57年 校舎棟2,489 他 基地対策室等に一部を使用 施設概要-旧宇川中学校(PDFファイル:353KB)
旧竹野小学校 丹後町竹野 昭和54年 校舎棟1,653 他   施設概要⁻旧竹野小学校(PDFファイル:413.9KB)
旧黒部小学校 弥栄町黒部 昭和53年 校舎棟1,791 他   施設概要-旧黒部小学校(PDFファイル:503.8KB)
旧海部小学校 久美浜町橋爪 昭和62年 校舎棟1,873 他 放課後児童クラブ等に一部を使用 施設概要-旧海部小学校(PDFファイル:528.8KB)
旧川上小学校 久美浜町畑 昭和63年 校舎棟1,915 他   施設概要-旧川上小学校(PDFファイル:351.2KB)
旧丹波保育所 峰山町丹波 昭和45年 保育室635 他  

施設概要-旧丹波保育所(PDFファイル:277.2KB)

物件調書-旧丹波保育所(PDFファイル:252KB)

 

提案者・募集用途

ご提案いただくかたの「個人・法人」及び「市内・市外」は問いません。

ただし、ご提案いただく用途は、次の用途以外とします。

●風俗営業、廃棄物処理など近隣・周辺環境との調整が困難と想定される事業用途

●公序良俗に反する用途

募集の期間

終期は設定していません。

ただし、利活用などにより募集を終了する場合があります。その場合、募集終了する施設をホームページに掲載しお知らせします。

手続き等

申込

この記事に関する問合せ先(末尾に記載)への電話またはメールにより申込ください。

●申込受付期間は、土曜日、日曜日及び祝日を除きます。

●申込受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(正午から午後1時までを除く。)

内覧等

建物内覧は市担当者が同行する形で行います。

(建物内覧時点)

※事業構想が明確でない段階でも建物の内覧できます。

※内覧中に想定事業、活用範囲などを伺います。施設の利活用を目的としたアイデア募集ですので、聞取りました事業構想などを他者にお伝えすることはありません。

(建物内覧後)

※建物詳細など内覧時にお伝えできなかった情報があれば、必要に応じて市から提供します。

※建物の内覧は、何度でもできます。

その他

●募集施設の活用までに、募集条件(譲渡、貸付など)を記載した公募手続きなどを行う場合があります。そのため、実際の活用までに月日を必要とします。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 財産活用課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0080 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム

更新日:2025年02月27日