京丹後市教育振興計画策定委員会

京丹後市教育振興計画策定委員会とは

 京丹後市教育振興計画策定委員会は、教育基本法(平成18年法律第120号)第17条第2項の規定に基づく教育の振興のための施策に関する基本的な計画(教育振興計画)を策定するため設置されました。

 策定委員会の所掌事務は、次に掲げる事項について調査、研究、調整及び協議を行うもので、委員は20人以内で組織し、任期は2年です。

(1)教育振興計画の策定及び見直しに関すること 

(2)その他教育振興計画の策定に必要な事項

 

 京丹後市教育委員会では、教育基本法に基づき、平成27年度から令和6年度の10年間を計画期間とする「京丹後市教育振興計画」を策定し、本市の教育を推進してきました。

 しかしながら、この教育振興計画の計画期間が、令和7年3月末をもって終期を迎えるため、令和6年2月から京丹後市教育振興計画策定委員会を設置し、今後の京丹後市の教育施策について協議をすすめています。

 

会議結果

京丹後市教育振興計画策定委員会の会議結果を掲載しています。

なお、次回策定委員会については、令和7年2月7日(金曜日)10:30から大宮庁舎4階第2、第3会議室での開催となります。詳細は教育総務課までお問い合わせください。

令和6年度策定

会議名 開催日 備考
第5回京丹後市教育振興計画策定委員会 令和7年2月7日
第4回京丹後市教育振興計画策定委員会 令和6年12月24日
第3回京丹後市教育振興計画策定委員会 令和6年11月21日
第2回京丹後市教育振興計画策定委員会 令和6年10月16日
第1回京丹後市教育振興計画策定委員会 令和6年3月12日

令和2年度改訂

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 教育総務課
〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0610 ファックス:0772-68-9061
お問い合わせフォーム

更新日:2025年01月21日