京丹後市都市計画マスタープラン改定業務等 公募型プロポーザルについて
内容更新のおしらせ
令和6年7月26日に掲載した内容を次のとおり更新しました。
更新日 | 更新内容 |
令和6年8月30日 | プロポーザル審査結果 |
令和6年8月7日 | 公告資料「01 プロポーザル募集要領」及び「11 参加表明書及び技術提案書作成要領」の修正(提出物の追加) |
令和6年8月6日 | 質問に対する回答の掲載 |
公告資料「02 京丹後市都市計画基礎調査特記仕様書(参考案)」の修正 | |
公告資料「12 京都府都市計画基礎調査実施要領(令和6年6月 京都府建設交通部都市計画課)」の追加 |
1 プロポーザルの趣旨
本市は、平成16年4月に6町が合併し発足した市で、旧町から引き継いだ峰山都市計画区域と網野都市計画区域の2つの都市計画区域を平成27年3月に京丹後市都市計画区域として再編、平成28年7月に京丹後市都市計画マスタープランを策定し、まちづくりを進めてきました。
上位計画である第2次京丹後市総合計画の計画期間の終期を迎えるにあたり、策定を進める新たな総合計画の内容に応じた都市計画マスタープランの改定とあわせ、多極ネットワーク型のまちづくりを推進するため、立地適正化計画を策定する必要があります。
山陰近畿自動車道から峰山インター線により新たな市の玄関口となる都市拠点や都市計画区域外を含めた地域拠点をどのように形成していくのか、その整備効果を市域全域に波及させるためのネットワークをどのように構築するのか、本市の特性を踏まえた都市計画行政を考えていく必要があります。
本プロポーザルは、山陰近畿自動車道の全線開通後を見据え、本市のグランドデザインとして、都市拠点と各地域拠点における機能分担と連携を図るための本市の特性に応じたコンパクトプラスネットワークによるまちづくりを明らかにし、市の更なる発展整備に繋がるよう提案を求めるものです。
2 業務概要
(1)業務名
ア 京丹後市都市計画基礎調査業務
イ 京丹後市都市計画マスタープラン改定業務
ウ 京丹後市立地適正化計画策定業務
(2)業務内容
ア 京丹後市都市計画基礎調査業務特記仕様書(参考案)のとおり
イ 京丹後市都市計画マスタープラン改定業務特記仕様書(参考案)のとおり
ウ 京丹後市立地適正化計画策定業務特記仕様書(参考案)のとおり
(3)業務期間
ア 契約締結日の翌日から令和7年3月18日まで
イ及びウ 契約締結日の翌日から令和8年3月31日まで
(4)委託限度額
39,500,000円(消費税及び地方消費税を除く。)
ただし、各業務の限度額は次の表のとおり
業務名 | 限度額 | 摘要 |
ア 京丹後市都市計画基礎調査業務 | 7,700,000円 | 単独 |
イ 京丹後市都市計画マスタープラン改定業務 | 31,800,000円 |
両業務の合計額 |
ウ 京丹後市立地適正化計画策定業務 |
3 実施スケジュール
項目 | 日程 |
質問受付 |
令和6年7月26日(金曜日)から 令和6年8月2日(金曜日)まで |
質問回答 |
令和6年8月6日(火曜日) |
参加表明書の受付 |
令和6年7月26日(金曜日)から 令和6年8月9日(金曜日)まで |
参加資格審査結果の通知 | 令和6年8月19日(月曜日)予定 |
技術提案書の受付 |
令和6年8月19日(月曜日)から 令和6年8月26日(月曜日)まで |
技術提案の審査 プレゼンテーション及びヒアリング |
令和6年8月28日(水曜日)予定 |
選定結果の通知 | 令和6年8月30日(金曜日)予定 |
契約 | 令和6年9月中旬予定 |
4 実施の手続等
本プロポーザルについては、募集要領、作成要領等(添付ファイルからダウンロードしてください。)により、手続き等を行ってください。
【公告資料】
01 プロポーザル募集要領 令和6年8月7日修正(PDFファイル:439.4KB)
02 京丹後市都市計画基礎調査特記仕様書(参考案)_令和6年8月6日修正(PDFファイル:268.2KB)
04 都市計画基礎調査空間データ整備仕様(参考案)(PDFファイル:618KB)
05 京丹後市都市計画マスタープラン改定業務特記仕様書(参考案)(PDFファイル:174.7KB)
06 京丹後市立地適正化計画策定業務特記仕様書(参考案)(PDFファイル:228.2KB)
07-1 第2次京丹後市総合計画(基本計画:第1部)(PDFファイル:2.3MB)
07-2 第2次京丹後市総合計画(基本計画:第2部)(PDFファイル:2.2MB)
08 京丹後市都市計画マスタープラン(PDFファイル:7.9MB)
10 京丹後市網野庁舎跡地活用基本構想(PDFファイル:8MB)
11 参加表明書及び技術提案書作成要領 令和6年8月7日修正(PDFファイル:314.7KB)
12 京都府都市計画基礎調査実施要領(令和6年6月 京都府建設交通部都市計画課)(PDFファイル:7.9MB)
【様式】
様式1 公募型プロポーザル参加表明書(Wordファイル:15.1KB)
5 質問の回答
令和6年8月2日(金曜日)までにいただいた質問に対する回答は次のとおりです。
6 審査結果
京丹後市都市計画マスタープラン改定業務等公募型プロポーザルについて、参加事業者へのプレゼンテーション審査を行った結果、下記の者が委託候補者となりました。
【委託候補者】国際航業株式会社京都支店
- この記事に関するお問い合わせ先
-
建設部 都市計画・建築住宅課
〒629-3101
京都府京丹後市網野町網野353番地の1(網野庁舎)
電話番号:0772-69-0530 ファックス:0772-72-5421
お問い合わせフォーム
更新日:2024年08月30日