令和6年11月(96号)(PDFファイル:11.1MB) |
- 病院長あいさつ
- 令和6年度新規採用職員の紹介
- 久美浜病院リハビリテーション科から
- 今津副院長が地域医療貢献賞を受賞
- 久美浜病院職員・職場表彰
- 第11回夏だ集まれ!くみはまキッズドクターキッズナース
- 久美浜病院へのアクセス
|
令和5年11月(95号) (PDFファイル:8.5MB) |
- 久美浜病院 外科の紹介
- 令和5年度新規採用職員の紹介
- 令和5年度日本看護協会長表彰受賞
- 飯南町飯南病院から訪問を受けました。
- 久美浜病院 職員・職場表彰
- 第10回夏だ集まれ!くみはまキッズドクターキッズナース
- 久美浜病院へのアクセス
|
令和5年3月(94号)(PDFファイル:14.9MB) |
- 久美浜の名所・景観シリーズ2(栃谷・イボ地蔵)
- 赤木病院長「日本医師会赤ひげ大賞功労賞」受賞
- 令和4年度新規採用職員の紹介
- 峰山高校で出前講座を開催
- 市内小学校で救急救命講習を開催
- 職場紹介 リハビリテーション科
- 栃谷イボ地蔵の由来
- 久美浜病院へのアクセス
|
令和4年4月(93号)(PDFファイル:8.8MB) |
- 久美浜の名所・景観シリーズ1(蒲井・ツリーハウス)
- 新規採用職員の紹介並びに辞令交付式を開催
- 全国自治体病院学会へ参加してきました!
- 整形外科特集 整形外科医長 田中一哉
- 救急室前に絵画を展示 岩田健一郎さん
- 職場紹介 放射線室 通所リハビリテ-ション
- 廃材活用ベンチの寄贈(府立久美浜高等学校生)
- 市民の皆様よりご寄附をいただきました。
|
令和3年12月発行(92号)(PDFファイル:8.3MB) |
- かぶと山こども園のみんなからの応援メッセージ
- 新任医師・看護師紹介
- 眼科特集 眼科医長 高原彩加
- 職場紹介 訪問看護ステーション 薬剤部の活動
- 久美浜病院職場・職員表彰
- 接遇委員会5S活動表彰
- 久美浜病院へのアクセス
|
令和2年3月発行(PDF:4.9MB) |
- 外科・小児科特集
- 第6回久美浜病院祭りを開催しました。
- 人間ドックのお知らせ
- 令和元年度出前講座とライフサポートチームの活動実績
- 久美浜病院へのアクセス
|
令和元年10月発行(PDF:5.4MB) |
- 内科特集 内科医長 中西優市郎
- 2019 夏だ! 集まれ! キッズドクター・キッズナースの様子
- 京丹後市高齢者大学出前講座
- 久美浜病院まつりのお知らせ
- 京都府立医科大学医学部生地域医療滞在実習の様子
- 接遇向上委員会の取組
- 久美浜病院へのアクセス
|
平成31年3月発行(PDF:8MB) |
- 医師紹介
- 人間ドックを開始しました
- 久美浜病院地域包括医療・ケア学会を開催しました
- NPO法人地域医療・介護研究会JAPAN研究集会事務長発表
- 久美浜病院健康倶楽部会員募集
- フットケア外来・足のお手入れ外来のお知らせ
- 地域医療連携室事務室移動のお知らせ
- 入退院支援センター開設のお知らせ
|
平成30年12月発行(PDF:3MB) |
- 第30回京都府立医科大学関係病院協議会地域医療貢献賞」を受賞
- 新任医師紹介
- 高龍小学校〈命の授業〉ライフサポートチームが出前授業に行きました
- 職場紹介 歯科口腔外科
- 夏休み特別企画 夏だ!集まれ!キッズドクター・キッズナース
|
平成29年12月発行(PDF:2.5MB) |
- 当院職員表彰
- 医師紹介
- 医療機器(腹腔鏡手術支援システム)紹介/看護師研究発表
- 職場紹介「地域連携室」/重症心身障害児者への取り組み
- 夏休み特別企画 キッズドクター キッズナースの取り組み紹介
|
平成29年3月発行(PDF:3MB) |
- 地域包括医療・ケア学会を開催しました
- 久美浜病院まつり開催しました
- 中庭ボランティア 岡田様より 温かいコメントをいただきました
- 職場紹介『管理栄養士の仕事と病院での役割』/災害机上訓練を行いました
- 開かれた病院づくり『 出前講座』を行っています
|
平成28年6月発行(PDF:6.3MB) |
- 当院の職員表彰
- 新任医師紹介
- 生命の授業/キッズドクター・キッズナース
- 一区自治振興会と久美浜病院との学習交流
- 院内学会/「かがやきの杜」歯科検診
- 第2回久美浜病院まつり
- 外来医師担当表/接遇委員会始動
|
平成27年3月発行(PDF:1.7MB) |
- 新任Drの紹介
- 医療安全管理室・訪問看護の紹介
- もしもの時に備える力
- 第1回久美浜病院まつり
- 外来医師担当表
|
平成25年12月発行(PDF:3.2MB) |
- 京都府立医科大学附属北部医療センターと教育支援協定を締結
- 京都府保険医療功労者表彰の地域保健医療部門で表彰
- キッズドクター&ナース開催
|
平成25年3月29日発行(PDF:3.2MB) |
- 当院の障害者歯科治療について
- カンボジア内務副大臣ご訪問
- MRI装置が新しくなりました
- 当院スポーツリハビリについて
- 院内感染防止ポスターコンペ表彰
- 院内保育所からのお便り
|
平成24年10月10日発行(PDF:2.4MB) |
- 第2回くみはまキッズドクター・キッズナース開催
- 平成23年度京丹後市立久美浜病院事業報告
- 京丹後市立川上小学校「子供達のための心肺蘇生教室」
- 最新の体外衝撃波結石破砕装置(ESWL)を導入
- 久美浜病院売店リニューアルオープン
- ハーモニカクラブによる演奏披露
|
平成24年3月30日発行(PDF:3.1MB) |
- 第32回京都JPTEC(病院前外傷救護)プロバイダーコース
- 第8回久美浜病院院内学会 ~いのち・いきがい・みらい~
- 京都第二赤十字病院の初期研修医プログラムについて
- 副院長の各科紹介その1 内科部門
- 昨年10月、CT装置が最新型に
|
平成23年10月11日発行(PDF:3.8MB) |
- 連携と協働による地域づくりを~久美浜病院 院長 赤木重典~
- 生涯一小児科医~久美浜病院 副院長 岩見 均~
- 野球選手などにチーム一体治療~整形外科 吉岡直樹~
- 久美浜病院夏休み企画『第1回キッズドクター・キッズナース』
|
平成23年4月1日発行(PDF:1.8MB) |
- 開設30周年記念号
- 定年退官を迎えて ~奥田名誉院長~
- 久美浜病院開設30周年によせて
|
平成22年10月1日発行(PDF:489KB) |
- 特集「第50回全国国保地域医療学会」
- 小児科病診連携
- 消化器内視鏡(胃カメラ)による早期胃がんの治療
|
平成22年3月20日発行(PDF:4.3MB) |
- 特集「歯科口腔外科」
- 第6回久美浜病院院内学会
- 子どもたちのための心肺蘇生教室
- 小児科医院を開業しながら久美浜病院に勤務しています。
- 院内ぴあのコンサート
|
平成21年10月5日発行(PDF:4MB) |
- 特集「医師が語る救急医療」
当院医師に救急医療について語ってもらいました
- NST(栄養サポートチーム)活動について
- 院内BLS(1次救命処置)講習について
|
平成21年3月21日発行(PDF:1.1MB) |
|
平成20年6月16日発行(PDF:16.5MB) |
- 地域医療の充実と発展
- 訪問看護・居宅介護支援
- 通所リハビリテーション事業所の1年のあゆみ
- いろんな所におじゃましてます
- 京丹後市立久美浜病院外来医師担当表
|
平成19年11月12日発行(PDF:12.4MB) |
- 診療体制の充実に向けて
- 小児科訪問診療の開始
- 「看護師さんには負けられません」と、先生たちから言われるように
- 回想
- 元気です!1病棟
|
平成19年4月20日発行(PDF:8.5MB) |
- 特集「久美浜病院が目指す医療」
- 探訪「久美浜・病院」
- 通所リハビリテーション
- 外来医師担当表
- 第三回院内学会「地域包括医療の更なる向上を目指して」
|
平成18年12月20日発行(PDF:5.6MB) |
- 当院が目指している病院像
- 病院歯科口腔外科の役割
- 急性心筋梗塞とPCI
- 尿路結石症のはなし
- つれづれ
|