広報きょうたんご2010年(平成22年)度分
京丹後市広報紙「広報きょうたんご」を電子ブック版・PDF版で掲載しています
2011年3月発行(第84号)

- 特集「KTRの過去と現在と未来最終回」
- 市政トピックス「除雪経費」・「クラインガルテン完成間近」ほか
- 市政ガイド「市民満足度調査結果」ほか
- フォトグラフ「第10回丹後「農業・農村」写真コンクール」
- まちのわだい「丹後町岡成で「百度打ち」」ほか
- 健康だより
- みんなの広場
- 情報ファイル「京たんごスポーツ」ほか
- 京丹後人11
2011年3月発行(第84号)ダウンロード (PDFファイル: 15.7MB)
2011年2月発行(第83号)

- フォトグラフ「起業アイデアコンペ」
- 市政トピックス「学校再配置基本計画決まる」ほか
- 市政ガイド「簡易水道の料金を改定」ほか
- フォトグラフ2「峰山高美術部「日本画」に挑戦」
- まちのわだい「弥栄でたこ作りたこあげ教室」ほか
- 健康だより
- みんなの広場
- 情報ファイル「京たんごスポーツ」ほか
- 京丹後人10
2011年2月発行(第83号)ダウンロード (PDFファイル: 12.0MB)
2011年1月発行(第82号)

- 年頭あいさつ
- 特集「ふるさと応援団話-故郷を想う心-」
- 市政トピックス「丹後地域職業訓練センターの無償譲渡を拒否」ほか
- フォトグラフ「光り輝く京丹後へ」
- まちのわだい「市民でつくる第九コンサート」ほか
- 健康だより
- 情報ファイル「生命の絆」ほか
- 京丹後人9
2011年1月発行(第82号)ダウンロード (PDFファイル: 16.9MB)
2010年12月発行(第81号)

- フォトグラフ「京丹後の食を楽しもう」
- 市政トピックス「森本工業団地完成」ほか
- 市政ガイド「学校施設の耐震化計画」ほか
- まちのわだい「峰山高吹奏楽部が御旅市場で演奏会」ほか
- 消防の広場「つけましたか?住宅用火災警報器」
- 情報ファイル「生命の絆」ほか
- 京丹後人8
2010年12月発行(第81号)ダウンロード (PDFファイル: 10.9MB)
2010年11月発行(第80号)

- 特集「山陰海岸が世界ジオパークに認定」、「水と生きる」
- 市政トピックス「京丹後産の新米とサワラを学校給食に」ほか
- 市政ガイド「平成21年度国民健康保険事業特別会計決算」ほか
- フォトグラフ「金刀比羅神社秋祭り」ほか
- まちのわだい「保育所園児らスイセンを植え付け」ほか
- 京たんごスポーツ
- 生命の絆
2010年11月発行(第80号)ダウンロード (PDFファイル: 12.2MB)
2010年10月発行(第79号)

- 特集「決算平成21年度」
- 市政トピックス「『京丹後市営バス条例』」施行」ほか
- 市政ガイド「保育所の耐震診断結果」
- フォトグラフ「日韓間人展in中浜」
- まちのわだい「大学生らが袖志の棚田で稲刈り」ほか
- 京たんごスポーツ
2010年10月発行(第79号)ダウンロード (PDFファイル: 10.4MB)
2010年9月発行(第78号)

- フォトグラフ「心に残るふるさとの祭り。」
- 市政トピックス「京丹後産コシヒカリを学校給食に」ほか
- 市政ガイド「国勢調査にご理解を」ほか
- まちのわだい「“宇川魅力発見ツアー”を開催」ほか
- 連載「KTRの過去と現在と未来」第5回
2010年9月発行(第78号)ダウンロード (PDFファイル: 9.1MB)
2010年8月発行(第77号)

- 特集「今、集落が求めていること」
- 市政トピックス「市火葬場整備等審査委員会設置」ほか
- 市政ガイド「簡易水道事業上下水道事業審議会から答申」
- フォトグラフ「丹後の遊覧船」
- まちのわだい「保育所園児がデイサービス利用者と交流」ほか
2010年8月発行(第77号)ダウンロード (PDFファイル: 10.7MB)
2010年7月発行(第76号)

- 特集「暮らしの中に生きる『ジオ』」
- 市政トピックス「市議会議長に池田惠一氏」ほか
- 市政ガイド「学校施設の耐震診断結果」
- フォトグラフ「はだしのコンサート&プレイフル・サンドアート」
- 連載「KTRの過去と現在と未来」第4回
2010年7月発行(第76号)ダウンロード (PDFファイル: 9.4MB)
2010年6月発行(第75号)

- 特集「京丹後産宇治茶生産拡大に弾み」
- 市政トピックス「京たんごぼたん・もみじ比治の里完成」ほか
- 市政ガイド「簡易水道事業利用者負担のあり方について諮問」
- フォトグラフ「新緑のブナ林を訪ねて」
- 連載「KTRの過去と現在と未来」第3回
2010年6月発行(第75号)ダウンロード (PDFファイル: 10.3MB)
2010年5月発行(第74号)

- 特集「市立竹野小学校136年の歴史に幕」
- 市政トピックス「ドクターヘリ運行開始」ほか
- 市政ガイド「京丹後市水洗化計画見直し」ほか
- フォトグラフ「ちりめん祭に1万5,000人」
- 連載「KTRの過去と現在と未来」第2回
2010年5月発行(第74号)ダウンロード (PDFファイル: 16.1MB)
2010年4月発行(号外)

- 平成22年度わかりやすいことしの予算
2010年4月発行(号外)ダウンロード (PDFファイル: 13.0MB)
2010年4月発行(第73号)

- 人命救助で表彰溝谷小学校
- 新成人の門出を祝う京丹後市成人式
- 京丹後市総合文化祭
- 平成21年度農林水産業功労者表彰
- 第9回丹後「農業・農村」写真コンクール
- KTRの過去と現在と未来連載スタート
- 消防統計2009
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 秘書広報広聴課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0110 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
更新日:2018年05月25日