文化的景観・環境保全地区一覧
京丹後市内の指定・登録文化財(文化的景観・環境保全地区)
番号 | 指定別 | 区分 | 名称 | 員数 | 所在地 | 指定登録年月日 | 時代 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 府 | 環 | 竹野神社文化財環境保全地区 | - | 丹後町竹野 | 昭和60年5月15日 | - |
2 | 府 | 環 | 神谷神社文化財環境保全地区 | - | 久美浜町新町 | 昭和60年5月15日 | - |
3 | 府 | 環 | 多久神社文化財環境保全地区 | - | 峰山町丹波・矢田 | 平成16年3月19日 | - |
4 | 府 | 景 | 久美浜湾の牡蠣棚 | - | 久美浜町湊宮・大向・河内地区 | 平成20年3月21日 | - |
5 | 府 | 景 | 京丹後市久美浜湾沿岸の商家建築群と街なみ景観 | - | 久美浜町 | 平成24年3月23日 | |
6 | 市・指 | 環 | 三嶋田神社環境保全地区 | - | 久美浜町金谷 | 平成3年7月15日 | - |
7 | 市・指 | 環 | 甲坂不動尊環境保全地区 | - | 久美浜町栃谷 | 平成3年7月15日 | 不動尊磨崖仏:永禄2(1559)年銘 |
(区分)環:京都府文化財環境保全地区、景:文化的景観
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局 文化財保存活用課
〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0640 ファックス:0772-68-9061
お問い合わせフォーム
更新日:2020年10月02日