デジタルミュージアム<指定文化財(建造物)>一覧
京丹後市内の指定・登録文化財(建造物)
番号 |
指定別 |
名称 |
員数 |
所在地 |
指定登録年月日 |
時代 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
国・指 |
1基 |
峰山町橋木 |
昭和30年2月2日 |
正平6(1351)年銘 |
|
2 |
国・指 |
1棟 |
久美浜町十楽 |
明治37年2月18日 |
鎌倉時代:寺伝では建久3(1192)年 |
|
3 |
国・登 |
1棟 |
大宮町口大野 |
平成11年7月8日 |
昭和4(1929)年建造 |
|
4 |
国・登 |
1棟 |
久美浜町土居 |
平成15年1月31日 |
明治23(1890)年建造 |
|
4 |
国・登 |
1棟 |
久美浜町土居 |
平成15年1月31日 |
江戸時代末期建造 |
|
4 |
国・登 |
1棟 |
久美浜町土居 |
平成15年1月31日 |
明治時代中期建造 |
|
4 |
国・登 |
1棟 |
久美浜町土居 |
平成15年1月31日 |
江戸時代末期建造 |
|
5 |
国・登 |
1棟 |
網野町網野 |
平成21年8月25日 |
大正11年建造 |
|
5 |
国・登 |
1棟 |
網野町網野 |
平成21年8月25日 |
昭和4年建造 |
|
5 |
国・登 |
1棟 |
網野町網野 |
平成21年8月25日 |
昭和4年建造 |
|
5 |
国・登 |
1棟 |
網野町網野 |
平成21年8月25日 |
昭和前期建造 |
|
5 |
国・登 |
1棟 |
網野町網野 |
平成21年8月25日 |
昭和前期建造 |
|
5 |
国・登 |
1棟 |
網野町網野 |
平成21年8月25日 |
天明2年建造 |
|
5 |
国・登 |
1棟 |
網野町網野 |
平成21年8月25日 |
昭和18年建造 |
|
5 |
国・登 |
1棟 |
網野町網野 |
平成21年8月25日 |
明治14年建造 |
|
6 |
府・指 |
1棟 |
網野町木津 |
平成15年3月14日 |
寛文9(1669)年建造 |
|
7 |
府・指 |
1棟 |
久美浜町新町 |
昭和60年5月15日 |
天明元(1781)年建造 |
|
8 |
府・指 |
1棟 |
久美浜町新町 |
昭和60年5月15日 |
明治3(1870)年建造 |
|
9 |
府・指 |
1棟 |
峰山町室 |
平成17年3月18日 |
昭和4(1929)年建造 |
|
10 |
府・登 |
1棟 |
峰山町丹波 |
平成16年3月19日 |
文化11(1814)年建造 |
|
11 |
府・登 |
1棟 |
弥栄町吉沢 |
平成12年3月7日 |
天保元(1830)年建造 |
|
12 |
府・登 |
1棟 |
網野町浅茂川 |
平成5年4月9日 |
文政10(1827)年建造 |
|
13 |
府・登 |
1棟 |
丹後町宮 |
昭和60年5月15日 |
文政13(1830)年建造 |
|
13 |
府・登 |
1棟 |
丹後町宮 |
昭和60年5月15日 |
文政13(1830)年建造 |
|
13 |
府・登 |
1棟 |
丹後町宮 |
昭和60年5月15日 |
文政年間頃建造 |
|
14 |
府・登 |
1棟 |
久美浜町新町 |
昭和60年5月15日 |
江戸時代後期建造 |
|
14 |
府・登 |
1棟 |
久美浜町新町 |
昭和60年5月15日 |
江戸時代末期建造 |
|
14 |
府・登 |
1基 |
久美浜町新町 |
昭和60年5月15日 |
宝永4(1707)年建造 |
|
15 |
市・指 |
1棟 |
大宮町周枳 |
昭和60年7月1日 |
元禄8(1695)年頃伝 |
|
16 |
市・指 |
1基 |
網野町島津 |
昭和51年3月1日 |
室町時代 |
|
17 |
市・指 |
1棟 |
久美浜町十楽 |
昭和58年4月1日 |
伝:建久3(1192)年建造 |
|
18 |
市・指 |
1棟 |
久美浜町円頓寺 |
平成3年7月15日 |
桃山時代 、万治年間(1658~60)に城崎温泉寺福聖寺本堂を移築 |
|
18 |
市・指 |
1棟 |
久美浜町円頓寺 |
平成3年7月15日 |
享保7(1722)年建立 |
|
19 |
市・指 |
1基 |
久美浜町久美浜 |
平成3年7月15日 |
長禄2(1458)年銘 |
|
20 |
市・指 |
1棟 |
久美浜町鹿野 |
平成3年7月15日 |
天保2(1831)年建造 |
|
21 |
市・指 |
1棟 |
久美浜町女布 |
平成3年7月15日 |
伝:明和6(1769)年建造 |
|
22 |
市・指 |
1棟 |
久美浜町丸山 |
平成3年7月15日 |
天明元(1781)年銘 |
|
23 |
市・指 |
1棟 |
久美浜町金谷 |
平成3年7月15日 |
天保13(1842)年建造 |
|
24 |
市・指 |
1棟 |
弥栄町船木 |
平成30年4月6日 |
近世中期建造 |
(区分)国・指(重文):国指定文化財(重要文化財)、国・登:国登録文化財、府・指:京都府指定文化財 、府・登:京都府登録文化財、市・指:京丹後市指定文化財
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局 文化財保存活用課
〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0640 ファックス:0772-68-9061
お問い合わせフォーム
更新日:2020年10月16日